2013年 10月 09日
「常山 ひやおろし」特別純米酒 |
こっそり・・・おひとりさま?ひとり宴???あのぉんね・・・
おいね・・・またひとつ○を重ねるげんてー(汗)
でね、スウィ〜トなケーキにローソク立てて祝うっちゅうキャラでないやろ?(笑)ナイスに日本酒で宴やってんてー♪うんうん、あたしらっし〜♪♪♪
あたしらっし〜く♪セレクトしたナイスな日本酒は〜♪♪♪

■常山酒造「常山 ひやおろし」(じょうざんひやおろし)特別純米酒
おほほーーーーーーーーーーーーっ♪♪♪(笑)
2年前に初飲みしてから、すっかり気に入っとる福井にある女性の社長さんの小さな酒蔵『常山酒造』(とこやま酒造)特別純米ひやおろし〜♪
やっぱこの季節は、ひやおろし愉しんどかんなんね。
ほーーーーーい♪「常山 ひやおろし」ね、地元・福井県産五百万石100%の酒米を使用しとるげんよ。福井のお米もおいしいよね。ほんと北陸の米はうまい!!
ちょっこし?辛口のお酒はキンキンに冷やして飲んでんね。まろやかな旨味でキレがいい後味・・・んーーー美味し〜〜〜〜〜〜〜い♪♪♪
アルコール度数は17度〜18度。このひやおろし女子好きかもー♪・・・もうあたしは女子ゆーたら(!)だちゃかんけ?まだまだじゃまないけ???(笑)
なぬなぬ、ぬる燗も愉しめるみたいげん。
ほやほや、これから燗酒の季節や。よーやく燗酒わかるがになってスイッチ入っとるげんわ。ぬる燗やて♪うっほうほーーーーーっ♪♪♪(笑)

『常山』筆文字のブランドロゴ好きねん。なんかね、酒造りの魂感じるっちゅうか・・・このひやおろしロゴの赤いグラデーションいいねー♪
ラベルは黒ベースやけど、質感でソフトなイメージになっとるげんよ。ぐぐっと惹かれるモノあってね、またお店でひと目惚れしたお酒やったー♪♪♪
昨日、二十四節気『寒露』やったんに、なんやろね?10月らしくないこのがんこな暑さ(!)10月らしい秋の季節にならんかな・・・ぬる燗飲みたいげんけど(笑)
秋の夜長におひとりさま燗酒最高やね〜♪
ゔゔっ・・・おひとりさまより、おふたりさまにならんなんしー(大汗)
おいね・・・またひとつ○を重ねるげんてー(汗)
でね、スウィ〜トなケーキにローソク立てて祝うっちゅうキャラでないやろ?(笑)ナイスに日本酒で宴やってんてー♪うんうん、あたしらっし〜♪♪♪
あたしらっし〜く♪セレクトしたナイスな日本酒は〜♪♪♪

■常山酒造「常山 ひやおろし」(じょうざんひやおろし)特別純米酒
おほほーーーーーーーーーーーーっ♪♪♪(笑)
2年前に初飲みしてから、すっかり気に入っとる福井にある女性の社長さんの小さな酒蔵『常山酒造』(とこやま酒造)特別純米ひやおろし〜♪
やっぱこの季節は、ひやおろし愉しんどかんなんね。
ほーーーーーい♪「常山 ひやおろし」ね、地元・福井県産五百万石100%の酒米を使用しとるげんよ。福井のお米もおいしいよね。ほんと北陸の米はうまい!!
ちょっこし?辛口のお酒はキンキンに冷やして飲んでんね。まろやかな旨味でキレがいい後味・・・んーーー美味し〜〜〜〜〜〜〜い♪♪♪
アルコール度数は17度〜18度。このひやおろし女子好きかもー♪・・・もうあたしは女子ゆーたら(!)だちゃかんけ?まだまだじゃまないけ???(笑)
なぬなぬ、ぬる燗も愉しめるみたいげん。
ほやほや、これから燗酒の季節や。よーやく燗酒わかるがになってスイッチ入っとるげんわ。ぬる燗やて♪うっほうほーーーーーっ♪♪♪(笑)

『常山』筆文字のブランドロゴ好きねん。なんかね、酒造りの魂感じるっちゅうか・・・このひやおろしロゴの赤いグラデーションいいねー♪
ラベルは黒ベースやけど、質感でソフトなイメージになっとるげんよ。ぐぐっと惹かれるモノあってね、またお店でひと目惚れしたお酒やったー♪♪♪
昨日、二十四節気『寒露』やったんに、なんやろね?10月らしくないこのがんこな暑さ(!)10月らしい秋の季節にならんかな・・・ぬる燗飲みたいげんけど(笑)
秋の夜長におひとりさま燗酒最高やね〜♪
ゔゔっ・・・おひとりさまより、おふたりさまにならんなんしー(大汗)
■
[PR]
▲
by kazu-design
| 2013-10-09 20:45
| いろんな飲みモノ。