2015年 11月 02日
珈琲自家焙煎「トランジット ビーンズ」ナイスすぎるラテでほっこりしてきた〜♪♪♪ |
11月霜月になったね。二十四節気『霜月』らしい寒さ・・・さぶーーーっ。
このところ何かとせわしなく?しんなん、せんなん、やってんけど、先週土曜の夕方ちょっこし時間空けて・・・自分にご褒美しんなんっ。ふがーーーっ。(笑)
そやそや、おひとりさまハロウィン兼ねんなーん♪っちゅうて、白山市宮永町にあるナイスな隠れ家の珈琲自家焙煎「トランジット ビーンズ」に行ってきたー♪♪♪
雨降ってがんこ寒かった夕方遅くに訪問してんね。外まんで暗〜なっとってんけど、外から見える店内の灯りがキレイで・・・魔法みたいに?引き込まれていってん。

がんこ寒くてほっこりしたかったし、さぶい日にぴったりなラテを注文〜♪この日ね「アーモンドラテ」と「黒みつラテ」あってんわ。どっちするん???
ほりゃあ、和【カズ】は、和【わ】の方いっとかんやろ?黒みつラテ〜♪♪♪(笑)

ん?ラテの黒蜜ソースにきな粉と思いきや?ふりかかっとる粉は・・・なぬなぬ、魔法の粉???ほれにしてもラテのカップ・・・カタチ気にならんけ?

おっほっほー♪そやそやあれよ〜♪あれなんよ〜♪♪♪ラテのカップは・・・

ビーカー(笑)・・・なんやろ?ハロウィン雰囲気を醸し出しとる???(笑)
ほい、ナイスなカップの気になる「黒みつラテ」ね、まずは上のホイップを・・・ビターテイストで大人な感じや。ゆっくりかき混ぜてと・・・うわっ、しっかりしとるバランスいいコーヒー感(!!)ん〜このラテ♪美味し〜〜〜〜〜い♪♪♪
不思議ラテや・・・最後の方になると?黒蜜の甘さ感じて???あまうま♪ほっこりコーヒ〜♪♪♪魔法の粉は“エスプレッソの粉”ねんよ。いいぞー♪♪♪
マスターのナイスすぎるラテ♪ビーカーカップが意外にも手にしっくりきて?なんやろこのほっこり感???不思議不思議・・・マスターのセンスサイコー♪♪♪
と、マスターから珈琲ティスティング?・・・酒わかるけど珈琲わかるかね(笑)

ほーい、マスター気まぐれ焙煎・ブラジル「カルモ・デ・オーロ」
この「カルモ・デ・オーロ」ちょっこし熟成させとる豆ねんと。コーヒー豆を熟成させるとまるくなる?まろやかさが増すんけ?あたしには口当りいいげんけど。
後味に酸味が口の中で広がって・・・この酸味まんで後ひく???好きかもー♪
ほんでもマスターいわく、このコーヒーがんこクセあって(!)好み分かれるげんて。いつものコーヒーでモノ足りん人におすすめの珈琲ねんと。
・・・このところ刺激足りんけ?あたしもがんこクセあるね(笑)
なかなかタイミング合わんくてお店行けんかったけど、マスターといろいろお話しながらほっこりひとときやった♪愉しい珈琲やったー♪♪♪
ほや、もしお店にあたしおったら声かけてや。
たぶんわかると思うげん。魔女みたいな雰囲気?醸し出しとるし???(笑)
■トランジット ビーンズ
石川県白山市宮永町408番地1 http://www.transitbeans.net/
フェイスブックで最新チェック〜♪ https://ja-jp.facebook.com/TransitBeans
このところ何かとせわしなく?しんなん、せんなん、やってんけど、先週土曜の夕方ちょっこし時間空けて・・・自分にご褒美しんなんっ。ふがーーーっ。(笑)
そやそや、おひとりさまハロウィン兼ねんなーん♪っちゅうて、白山市宮永町にあるナイスな隠れ家の珈琲自家焙煎「トランジット ビーンズ」に行ってきたー♪♪♪
雨降ってがんこ寒かった夕方遅くに訪問してんね。外まんで暗〜なっとってんけど、外から見える店内の灯りがキレイで・・・魔法みたいに?引き込まれていってん。

がんこ寒くてほっこりしたかったし、さぶい日にぴったりなラテを注文〜♪この日ね「アーモンドラテ」と「黒みつラテ」あってんわ。どっちするん???
ほりゃあ、和【カズ】は、和【わ】の方いっとかんやろ?黒みつラテ〜♪♪♪(笑)

ん?ラテの黒蜜ソースにきな粉と思いきや?ふりかかっとる粉は・・・なぬなぬ、魔法の粉???ほれにしてもラテのカップ・・・カタチ気にならんけ?

おっほっほー♪そやそやあれよ〜♪あれなんよ〜♪♪♪ラテのカップは・・・

ビーカー(笑)・・・なんやろ?ハロウィン雰囲気を醸し出しとる???(笑)
ほい、ナイスなカップの気になる「黒みつラテ」ね、まずは上のホイップを・・・ビターテイストで大人な感じや。ゆっくりかき混ぜてと・・・うわっ、しっかりしとるバランスいいコーヒー感(!!)ん〜このラテ♪美味し〜〜〜〜〜い♪♪♪
不思議ラテや・・・最後の方になると?黒蜜の甘さ感じて???あまうま♪ほっこりコーヒ〜♪♪♪魔法の粉は“エスプレッソの粉”ねんよ。いいぞー♪♪♪
マスターのナイスすぎるラテ♪ビーカーカップが意外にも手にしっくりきて?なんやろこのほっこり感???不思議不思議・・・マスターのセンスサイコー♪♪♪
と、マスターから珈琲ティスティング?・・・酒わかるけど珈琲わかるかね(笑)

ほーい、マスター気まぐれ焙煎・ブラジル「カルモ・デ・オーロ」
この「カルモ・デ・オーロ」ちょっこし熟成させとる豆ねんと。コーヒー豆を熟成させるとまるくなる?まろやかさが増すんけ?あたしには口当りいいげんけど。
後味に酸味が口の中で広がって・・・この酸味まんで後ひく???好きかもー♪
ほんでもマスターいわく、このコーヒーがんこクセあって(!)好み分かれるげんて。いつものコーヒーでモノ足りん人におすすめの珈琲ねんと。
・・・このところ刺激足りんけ?あたしもがんこクセあるね(笑)
なかなかタイミング合わんくてお店行けんかったけど、マスターといろいろお話しながらほっこりひとときやった♪愉しい珈琲やったー♪♪♪
ほや、もしお店にあたしおったら声かけてや。
たぶんわかると思うげん。魔女みたいな雰囲気?醸し出しとるし???(笑)
■トランジット ビーンズ
石川県白山市宮永町408番地1 http://www.transitbeans.net/
フェイスブックで最新チェック〜♪ https://ja-jp.facebook.com/TransitBeans
■
[PR]
▲
by kazu-design
| 2015-11-02 22:16
| いろんな飲みモノ。